8/30

 

ネガな意見を心配して参加を迷っていた私に、

ネガな意見には行かないから という謳い文句を信じて参加した振り返り会ですが、

案の定MPを削られる結果に。

 

自分に非があると思うと反論というのはしづらい。という性格をしている。

結果的にそれは組織に知見がたまらず、

周囲からの己の評価を下げ、

自己にフラストレーションをためるという3重苦の結果を引き起こす可能性があるわけだけど、

「言い訳」にしかならないのでは?という気持ちとそれに他人をつき合わせること、

あまつさえ不快感を与えてしまう可能性が高い、

と考えてしまってどうしても反論するということができない。

(そもそもネガじゃない反論て、難しい)

 

そんな中、私を誘った人から感想を求められたので、本日の感想~最後に嫌味を添えて~をお送りした。 

「妥当な結論に落ち着いたなという印象です。
(自分に非があるのはわかってるので、そのあたりの指摘はMPが削れますが、仕方ないですしね・・・)」

 

その人曰く、その状況を作り出した人+状況を見捨てた人が悪い→つまりリーダー達が悪いとのこと。
合わせて送られてきたリーダーに対する考え方、というまとめをもらった。
非常に面白く気が紛れたので、まとめる

 

togetter.com

 

▼お話の結論

リーダーシップというのはこういう事か…

・ToBeから逆算できる:全体観と膨大なインプットからの仮説形成ができ、語れる

・Howにリスクをとって試行錯誤し、不確実性を背負える

・その過程では、評価・報酬どころか石が飛んできても耐えられる

 

ひじょーに残念ながら私の頭では最初の2点が全くわからない。

ToBe・・・to be continuedのこと・・・ではないよね。

うん、いやわかってるけどね?うん。

 

ついでにいうとドライな結論を言われると非常に萎える性格なんです。

お前に何がわかんの?とつっかかりたくなる。

なんとなく前半はドライな判断のことを言っているんだろうなぁと思うんだけど、

この方の場合、結論に至るまでの推測の部分がとても当事者目線であり、

言い回しが面白いのですんなりと受け入れられた。

 

だって、リーダーになろうとしている人が報われるようにドライな結論を導き出しているんだろうなぁと推測できるから。

まじで推測だけど。

 

 

ついでに言い回しとして面白かった言葉を抜粋するんだけど

//===================================

・(前段リーダーがどれだけ割りに合わないかという話をした上で)それでもリーダーシップを取る人は、ジャンヌ・ダルクか何か。やり過ぎて撃たれる。 

・全社と顧客の明日を思って行動し、際限のないスコープを負い上下左右から石を投げられボロボロになったリーダーは結果的にこう思うのも無理はない。

「割に合わないや。もう勝手にしなよ。」
・本当に行き詰まった時に偶然居合わせたリーダーというインテグリティの殉教者を消費し、企業と多くの従業員は延命を繰り返す事になる。

・「DX人材が足りない。採用できない」という話を良く聞くが、 その実欲しがっているのは、リスクとコストに対するインセンティブが釣り合わなくても滅私奉公するリーダーであり、 そう考えると、絶望的に居ないのは当然の結果とも思える。

//===================================

 

他にもとても共感できる&ためになる意見を言っているので見てほしいんだけど、いやまじでそれなすぎる。

 

画期的なアイディアを生み出せて、

スケジュール通りに終わるように作業者を管理できて、

低予算でハイクオリティな業務をおこなって、

上には逆らわない従順な下ぼ・・・リーダーがほしいんだもんね。会社くんは。

 

建前上は最初の3つを口にするけど、結局最後なんだよ。

会社ってやつはよぉ!

 

なんだよ!んな完璧超人いるかよ!

お前ができないことを他人に求めるな!

他人に求めるならその分の報酬をだせ!

我々の気持ちも、時間も、お前たちに消費されるためにあるわけじゃないんだ!

 

ということを会社くんもとい上の方々には理解してもらった上で、物事を仰って頂きたい。

 

そしてリーダーになろうという人はまじでジャンヌ・ダルク

もっとちゃんと敬おうと思った。

 

とりあえず今日の打ち合わせはクソみたいな気持ちになった。

もう勝手にして。